
向日市内で「空き家」をご所有の皆さまへ
![]() |
ご存知ですか?向日市には空き家が388件確認されています。 京都新聞 朝刊より引用 |
このような空き家が向日市には388件!
◆住まわれなくなった空き家 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
郵便ポストには大量のチラシが入っており、車は埃まみれ。誰が見ても一目で空き家とわかる家。 |
◆Dランク「特定空き家」候補 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根は崩れ落ち、敷地内に立ち入ることも出来ないとても危険な状態。 |
空き家を放置するとこのような事態が
●景観の悪化・・・「庭の手入れがされていない」「放置されている物がある」
●家屋の劣化・・・「空気がこもる」「長期間水が留まる」「雨漏れの発見が遅れる」
●犯罪の誘発・・・「郵便物が溜まる」「人の目がないと思われる」
▼このような被害を引き起こす原因になります。▼
・不法投棄・害虫やカビの発生 ・雑草・水回りの悪臭 ・不審者や動物の侵入 ・自然災害による倒壊 ・家財の痛みと劣化 ・治安の悪化 ・放火や空き巣被害など・・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
これらは近隣の方々からの「苦情」にも繋がります!
さまざまなご理由から空き家をお持ちの方
・急な転勤で家を空き家にしている ・手術や入院などの長期療養中である ・親の家を相続で取得して、そのままにしている ・遺産分割がまとまらず、売るに売れない ・高齢による施設入所で、住まなくなった ・急な事情で空き家にせざるを得なくなった |
![]() |
このようなお悩みございませんか?
・親が住んでいた家を相続したが、戻る予定がない。
・荷物の整理がなかなか出来ず、以前放置したまま。
・年に数回戻って空気の入れ替えに行くが、遠方でつらい。
・近隣の方へ迷惑をかけていないか?
・空き巣に入られていないか?
ご自身で空き家を管理にするには、時間も労力も必要です。 とはいえ、ご売却や賃貸の予定はないものの、空き家の維持管理を任せたいという方 そんな時は「センチュリー21すまいる」におまかせください。 あなたに代わって大切なお家を守ります。 |
![]() |
作業内容と価格プラン
料金プラン | 管理費用 | 内容 |
---|---|---|
屋外管理プラン | 月額 3,000円 (税込) |
|
屋内外管理プラン | 月額 5,000円 (税込) |
|
空き地管理プラン | 月額 3,000円 (税込) |
|
マンション 屋内管理プラン |
月額 3,000円 (税込) |
・近隣と管理人さんへのご挨拶、御用聞き ・室内の確認 ・ポストの確認(不要物処分) ・通風、換気、通水、簡単な清掃 ・巡回報告書の提出、送付 |
屋内外の管理項目とその内容
区分 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
近隣挨拶 | 空き家の周辺にお住まいの方へ定期的にご挨拶に伺います。(マンションは管理人さんも含む)ご迷惑がかかっていないかなどの御用聞きをいたします。 | |
看板掲示 | 何かあってもすぐに駆けつけられるよう、現地に看板をお付けします。 | |
屋外 | 建物外観の確認 | 建物の外観(破損、ひび、塗装の劣化など)を確認します。 異常個所は、写真撮影し、報告書に添付します。 |
玄関前の清掃 | 道路に面している門、玄関前など間口の簡単な清掃を行います。 | |
ポストの確認 | ポスト内を確認し、広告等の不要な投函物は、廃棄します。 手紙等必要なものは、報告書と共にお客様に送付します。 |
|
庭の草木の確認 | 庭の草木を確認し、繁茂状況及び隣接地への影響などを写真撮影し、剪定などの対策について助言します。侵入者やごみの投棄などの確認を行います。 必要に応じて、庭の簡単な清掃、水やりを行います。 ※剪定、草刈については、別途料金となります。 |
|
その他の確認 | その他の異常がある場合は、対策をご提案し、ご希望により対応いたします。 | |
屋内 | 通風・換気 | 天気の良い日を選び、1時間以上、全室の窓を開け、通風、換気を行います。 このとき、押入れ、納戸などの扉を開放します。 |
通水 | 全ての蛇口を通水し、さび・異臭予防を行います。 | |
清掃 | 室内の簡単な清掃を行います。 | |
屋内状況の確認 | 目視により、雨漏り、壁の剥落、ひび割れ、カビの発生などの確認を行います。 | |
侵入者の確認 | 侵入者や動物の侵入がなかったかを目視で確認いたします。 施錠状況を確認します。 | |
屋内外 | 管理巡回報告書 | 確認実施のごとに、管理巡回報告書を作成し、お客様にお送りします。 |
追加サービスについて
追加 サービス一覧 |
(屋外)草刈り 雑草処理 |
(屋外)害虫駆除 薬剤散布 |
(室内)消臭剤 除湿剤設置 |
不燃物の撤去 ゴミ処理 |
台風・災害時の 臨時巡回 |
耐震診断 | (屋外)防鳥ネット の設置 |
神棚・お仏壇の 供養処分 |
境界確定・測量等の 法的手続き |
※費用については個別お見積もりを提示させていただきます。
サービス開始までの流れ
サービスの開始までの基本的な流れをご案内いたします。詳しいお申込み方法や流れについてはお問い合わせください。
STEP1 お問い合わせ |
まずはお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。 |
![]() |
STEP2 プランの説明・ご確認 |
担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。 種別に合ったプランをお選びいただき、別途オプションのものは見積りを提案させていただきます。 |
![]() |
STEP3 お申込み依頼 |
「サービス依頼申込書」にご署名・ご捺印をいただきます。 |
![]() |
STEP4 ご契約・発注 |
業務内容や秘密保持に関する「管理委託契約書」にご署名・ご捺印をいただきます。 遠方の方には郵送にて対応いたします。 |
![]() |
STEP5 カギのお預かり |
鍵のお預かりは郵送でも、遠方の方でもご安心ください。 |
![]() |
STEP6 初回のご入金・お振込 |
![]() |
STEP7 サービスの開始 |
![]() |
STEP8 定期報告 |
「管理巡回報告書」をメールもしくは郵送にてお送りいたします。![]() |
留意事項
①万一の為に「火災保険」のご加入をおすすめします
②転居後間もない方は「郵便物の転送手続き」をおすすめします
③水道・電気を使用する場合があります。(内外部巡回サービスの場合)
④凍結による破損防止のため、給湯機の水抜き、もしくは電気温水機への通電をお願いします
⑤貴重品は建物内外に置かないようにお願いします
⑥水道代、電気代は利用料金に含まれません
⑦対象エリアは「向日市内にある不動産」のみとさせていただきます。
⑧ご契約期間は「1年間」になります。
その他につきましては、ご契約時の別途規約をご確認ください。
その他各種無料相談
賃貸相談 賃料査定 |
売却相談 価格査定 |
リフォーム 改修・見積り |
建物解体 建築プラン提案 |